Kaiso(カイソ)@下北沢 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 03, 2019 Kaiso(カイソ)@下北沢 11:30開店のカイソです。12時ごろ行くと豊富なラインナップで、ブランチにもちょうど良いタイミングです。やはり目的はベーグル(ビアリー)です。 ごまビアリー(220円) 通常のビアリー(200円) 久しぶりのカイソ訪問でしたが、やはり美味しいです笑 雨の日のカイソです。 Kaiso(カイソ)@下北沢 http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13129587/ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
WISE SONS TOKYO@丸の内 - 5月 07, 2018 WISE SONS TOKYO(ワイズ サンズ トウキョウ)@丸の内 サンフランシスコ式ベーグルのWISE SONS(ワイズサンズ)です。 丸ビルの地下1階にあります。 2010年にアメリカサンフランシスコで開業され、2018年に日本に初上陸とのことです。 オープンフェイスベーグル(ブルックリン) ブルックリンは、ポピーシードのベーグル生地にスモークサーモン、きゅうり、トマト、オニオンなどが乗っています。 写真はハーフサイズで500円。 ブルックリンの他に、生地がプレーンのマンハッタンや、生地がエブリシングでベジタリアンのサンフランシスコなどがあります。 メニュー(公式サイトより) http://www.giraud.co.jp/wisesons/pdf/all-day_1804.pdf やや値段がはりますが、見た目通りの高級感のある美味しさです。 オープンフェイスベーグルは、ベーグル生地が薄めでサーモンなどの具材とよく合います。 クールな佇まいで、すごくスマートな味わいです。 重くなくぺろっと食べれちゃいます。 こちらはベーグルの単品です。 ポピーシード250円 断面が綺麗です。 丸ビル(新丸ビルの隣)のB1Fに入っているWISE SONSです。 カフェコーナーもあります。 公式HP WISE SONS TOKYO http://www.giraud.co.jp/wisesons/ 食べログ WISE SONS TOKYO@丸の内 https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13218014/ 続きを読む
シェリュイ@下北沢 - 5月 27, 2018 シェリュイ@下北沢 代官山のシェリュイの下北沢店です。 下北沢駅から歩いて5分ほどのところにあります。 代官山店は1975年開業ということで、すごいですね。 代官山あんぱん(こしあん)200円 つぶあんもあります。 キーマカレーキューブ(280円) カレーパングランプリ(東日本焼きカレー部門)の最高金賞だそうです。 この正方形は斬新です。 中身の写真を撮り忘れましたが、サクッとした表面の中に卵とカレールーが入ってます。 比較的辛めでスパイシーです。 並べるとこんな感じです。 正方形が綺麗です。 食べログ シェリュイ@下北沢 https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13024512/ シェリュイ(Chez Lui) 公式HP http://www.chez-lui.com/ 続きを読む
ミカヅキ堂@三軒茶屋 - 5月 01, 2018 ミカヅキ堂@三軒茶屋 人気のミカヅキ堂さんです。 大納言クリーム(260円) ちょっと表面がこんがりしてます。 4時頃行くと、たまたま焼きあがったばかりの大納言クリームがありました。 本当にアツアツで、全くの別物のようでしたが、それはそれはめちゃくちゃ美味しくて。 多分、このタイミングで食べられることもそうないかもしれません。 クリームチーズが溶けることなく、小豆とマッチしてます。 生地はもっちりしてます。それが最高です。 食べログ ミカヅキ堂@三軒茶屋 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13197762/ 公式ホームページ ミカヅキ堂@三軒茶屋 http://www.mikaduki-do.com/ 続きを読む